投稿一覧
-
令和6年度要約筆記講習会の受講生募集
-
【能登半島地震】生活福祉資金貸付制度 特例貸付(福祉資金)について
最新情報 2024年04月17日
令和6年能登半島地震による被災による、住宅の補修・保全等のための経費、臨時に必要となる経費(被災した住宅の復旧及び家財の購入等)の貸付を行います。相談は各支所で [...]
-
令和6年度赤い羽根共同募金助成金(令和7年度事業費)の募集について
-
ミュージックベル部 各事業所にて演奏を行いました。
おしらせ 2024年04月05日
総合福祉センター・ミュージックベル部は今年に入り、法人内各デイサービスセンターで演奏会を行いました。3月25日には春日サロンにて初めて法人以外の地域の場で演奏会 [...]
-
成年後見制度相談窓口「上越市成年後見支援センター」の開設について
最新情報 2024年04月03日
成年後見制度相談窓口「上越市成年後見支援センター」を上越総合福祉センター(木田新田1-1-3)3階に開設しました。くわしくはこちら 上越市成年後見支援センターの [...]
-
浦川原支所だより4月号を発行しました
-
なだち支所だより第53号を発行しました。
-
令和6年度 介護職員初任者研修の募集を開始しました。
最新情報 2024年03月05日
令和6年度介護職員初任者研修の募集を開始しました。当会職員に加えて、一般の方の受講も可能となっております。詳しくはこちらのページをご覧ください。募集期間は、3月 [...]
-
浦川原支所だより3月号を発行しました
-
令和6年度 介護職員初任者研修についての情報を掲載しました。
最新情報 2024年02月22日
令和6年度介護職員初任者研修の情報を更新しました。当会職員に加えて、一般の方の受講も可能となっております。詳しくはこちらのページをご覧ください。 なお、募集開始 [...]