投稿一覧
-
なだち支所だより第52号を発行しました。
-
【能登半島地震】生活福祉資金貸付制度 特例貸付(緊急小口資金)について
最新情報 2024年01月17日
令和6年能登半島地震による被災により、当座の生活費を必要とする世帯に一時的な生活費をお貸しします。相談は各支所で受け付けています。まずお電話でお問い合わせくださ [...]
-
清里支所 デイサービスふれあいの家のクリスマス
最新情報 2024年01月04日
「手作りのクリスマスツリー」 12月の創作は「松ぼっくりツリー」です。緑色と白色の松ぼっくりを一つ選んで、赤や青・金や銀のカラフルな装飾品を「これもいい [...]
-
1月3日以降の事業運営について(第二報)
最新情報 2024年01月02日
令和6年1月1日(月)に発生した地震の影響で、本日1月2日(火)はデイサービスの営業及びショートステイの新規受け入れを中止させていただきました。明日1月3日(水 [...]
-
地震によるデイサービス・ショートステイの事業運営について(第一報)
最新情報 2024年01月02日
令和6年1月1日(月)に発生した地震の影響で、本日1月2日(火)はデイサービスの営業及びショートステイの新規受け入れを中止しております。施設の被害状況としまして [...]
-
浦川原支所だより1月号を発行しました
-
安塚支所だより第63号を発行しました。
おしらせ 2023年12月19日
先般、「令和5年度上越市社会福祉協議会表彰式」が行われ、安塚区からはサロンボランティアとして活躍されている2団体の皆様が表彰されました。今回は、その2団体の代表 [...]
-
デイサービスセンター謙信高志の里(旧上越市)でクリスマス会を行いました!
おしらせ 2023年12月08日
デイサービスセンター謙信高志の里で12月8日(金)クリスマス会が行われました。当日は職員有志17名によるハンドベル演奏にはじまり、ビンゴ大会などでご利用者と冬の [...]
-
社協だより171号を発行しました。
おしらせ 2023年12月07日
令和5年9月25日に社協だより第171号を発行しました。 是非、ご覧ください。・令和5年度 赤い羽根共同募金運動・新会長インタビュー・活動リポート 地域で [...]
-
「想いを描いた創作展」が開催されました。
おしらせ 2023年12月05日
上越市社会福祉協議会の介護・障害サービス事業所内の活動において制作した貼り絵、工作、絵画などの作品を、上越市市民プラザ及び浦川原高齢者生活福祉センターにて展示し [...]